お風呂場で半身浴をしながら、ネットサーフィンや映画鑑賞をしたい!台所で料理をしながらYouTubeを観たい!と思い、iPadの防水ケースを購入してみた。購入してから1ヶ月がたったので、レビューしてみたいと思う。ちなみにiPadは9.7インチの2018年春モデル。
安心の日本製。7-10インチ 防水ケース Finon(フィノン)
- 寸法
- W22 × H26.9 cm
- 重量
- 160 g
- ストラップ長
- 61-107cm
- ケースの種類
- ソフト
せっかく購入したiPad。濡れて壊れるのは嫌なので、amazonで複数の商品のレビューを見ながら、自分の生活スタイルに合いそうな防水ケースを購入してみた。
普段はこちら↓のiPadケースを使用している。
使用するのは、お風呂場や台所だけで、普段は別のケースに入れて持ち歩いており、防水ケースは頻繁に使用するわけでわけではなかったので、こちらを購入してみた。
それでは、レビューを書いてみる。
スッキリとした無駄のないデザイン

防水ケース本体、ロック外し用のカード、ストラップの3点セット。
防水ケースは高品質PVC素材を採用しており、タブレットをケースに収納したままタッチ操作が可能となっております。若干、ホコリがつきやすい?気もするが特に問題はなさそう。造りはしっかりしており、さすが日本製といえるだろう。
ケースは防水・防雪・防塵仕様となっており、様々な環境で安心して使用することができる。水中で撮影も可能と書いてあるが、怖いのでまだ試していない。Amazonのレビューを見た限りでは問題なさそう。
ストラップは使用していないため、レビューは控えておく。
安心感のあるロック部分

三つのロックがついており、ロック外し用のカードを使用し開けていく。

てこの原理で開けていくため、カードを使用すると簡単に開けることができるが、手で開けるとなると硬くて難しい。手でも開けられないこともないが、少しコツがいる。女性の方だと、カードがないと難しいかもしれない。
口の部分はこんな感じ。大きく開くので、入れやすい。
iPadを入れるとこのような感じ。9.7インチiPadであればピッタリと収まる。また、10インチ以下であれば防水ケースに入れることができるので、普段使用しているスマホでも使用することができる。汎用性は高い。


操作感と見え方
操作感
ケースに入れていない状態と比べると、滑りは悪いが、これがストレスとなることはない。
見え方
お風呂場で使用していると、少し曇ってしまう。若干 拭く作業が手間ではある。一回拭くと見え方はgood。
まとめ
家の中だけで使用するのであれば、これは買い!お風呂場で使用していると、若干 液晶が見えにくくなる場面もあるが、許容範囲内だと思う。値段も安いので、ちょっと水のかかるような場所でiPadを使用してみたいな、と考えているのであれば、買ってみてはいかがだろうか。