
このような疑問にお答えします。
iPad用防水ケースは各社から様々なモデルが販売されております。水のある場所に電気製品を持って行く場合、耐久性は?ケースの中に水が入ってきて、せっかく買ったiPadが壊れてしまわないだろうか?など、いろいろと考えてしまいますよね。
今回はそのような心配がなくなる厳選!9.7インチ用のおすすめiPad防水ケースをご紹介いたします。ぜひ検討していただいて、iPadの活用の幅を広げてみましょう。
おすすめ9.7インチ用iPad防水ケース
おすすめ9.7インチ用iPad防水ケースをランキング形式で4つご紹介します。
iPad防水ケース製品一覧(1位~4位仕様比較)
製品画像 | 1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
---|---|---|---|---|
特徴 | 防水性能抜群 | 安価で高評価 | ソフトケースでスタンド付き | フロントカバー付き |
品名 | iPad 2017/2018 防水ケース タブレットケース 9.7インチ | 7-10inch WATERPOF CASE 7-10インチ 防水ケース ネックストラップ(首掛け付き) | iPad タブレットPC 防水ケース お風呂 対応 | iPad 9.7 2017/2018 ケース |
メーカー | Deepsonic | Finon | サンワダイレクト | Checoo |
重量 | 156 g | 49.9 g | 160 g | 380 g |
スタンド | ○ | – | ○ | ○ |
ケースの種類 | ハード | ソフト | ソフト | ハード |
商品リンク | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
1位:徹底防水!iPad 2017/2018 防水ケース タブレットケース 9.7インチ(Deepsonic)
ハードカバーの防水ケースといえば、これ!Amazonでの評価も高く非常に売れています。
- 水深2mの水面下で30分の使用を保証(IP68認証の徹底防水)
- 防水だけでなく、小さな塵や雪にもしっかりガード
- ケースをつけた状態でも、画面タッチ、電源on/off、音量調整、充電などの操作は全て可能
- ストラップと360度回転環付きのキックスタンドが付いているので、家でも外でも両手を解放
- 防水ケースを装着した状態でも綺麗で歪みのない写真を撮ること可能(ハードコード光学カメラレンズを採用)
2位:安価で高評価!7-10inch WATERPOF CASE 7-10インチ 防水ケース ネックストラップ(首掛け付き) (Finon)
- 重量
- 49.9 g
- スタンド
- -
- ケースの種類
- ソフト
安価で使いやすい防水ケースを探している方にはこれ!出し入れが非常に簡単で、普段別のケースを着けていたとしても、そのままケース付けた状態で防水ケースに入れることができます。
お風呂や台所でちょっと使いたい場合などにおすすめ。
- 高い防水性により、お風呂、アウトドア、雨の日、プールでの使用に大活躍
- タブレットをケースに収納したままタッチ操作が可能
- 防水仕様を生かし水中でのカメラの使用も用意に可能
3位:ソフトケースでスタンド付き。iPad タブレットPC 防水ケース お風呂 対応(サンワダイレクト)
サンワサプライの汎用防水ケース。
ソフトケースでスタンド付きを探している方におすすめ。iPadの出し入れも簡単で、ストラップもついているため、持ち運びがラクチンです。
- 防水規格である「IPX7」を取得。水場でも安心して使用可
- お風呂場での動画鑑賞などに最適な、スタンド付き
- 肩にかけて持ち運びしやすいストラップ付き
4位:高い耐久性と耐衝撃性。iPad 9.7 2017/2018 ケース(Checoo)
普段使いでも使用可能な防水ケースを探している方はこれ!非常に頑丈で、いかなる衝撃からもiPadを守ってくれます。水中での使用はできませんが、お風呂場や台所での使用程度であれば問題なく使用できます。値段も安価でおすすめです。
- PC内殻が衝撃からiPadを保護(耐衝撃性に優れるTPU素材)
- マグネット式フロントカバー付き
- 動画鑑賞に便利なスタンド付き
iPad用防水ケースを選ぶ際のポイント
おすすめの防水ケースをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?選ぶ際のポイントをまとめてみたので参考にしてみてください。
ケースの形状
iPad用ケースは主に「ハードタイプ」「ソフトタイプ」の2つに大別することができます。
ハードタイプ
出典: http://www.amazon.co.jp
ソフトタイプ
出典: http://www.amazon.co.jp
ハードタイプ
ハードタイプは、iPadを耐衝撃機能を兼ね備えた頑丈なケースです。また、iPadにぴったりとフィットする形状のため、スタイリッシュで高いデザイン性が特徴です。ただ、難点としては、ソフトタイプに比べて値段は高く、ケースから取り外しにくいです。普段もケースに入れたまま使用される方、子供も使用するため頑丈で防水付きのケースを探している方、スキー&キャンプなどで使用する方などはハードタイプがおすすめです。
ソフトタイプ
ソフトタイプは透明シートのケースです。ハードケースに比べてケースの出し入れが簡単なため、気軽に使用することができます。お風呂場で半身浴をしたい方やiPadを見ながらキッチンで料理をしたい方など、家で使用する場合はソフトタイプがおすすめです。
チェックポイント
- ハードタイプ: 外での使用におすすめ
- ソフトタイプ: 家での使用におすすめ
防塵防水性能
防塵・防水機能の国際規格によって決まっております。IP〇△という標記で表されます。〇の部分が防塵性能、△の部分が防水性能です。防塵性能は7段階(0~6)、防水性能は9段階(0~8)で表されます。どちらも数字が大きくなるほど、効果が高くなります。
たとえば、IP68であれば、「完全な防塵構造」かつ「水面下での使用が可能」ということを表しております。
防塵性能表
等級 | 防塵性能 |
---|---|
IP0□ | 保護なし |
IP1□ | 手の接近からの保護(直径50mm以上の固形物体) |
IP2□ | 指の接近からの保護(直径12mm以上の固形物体) |
IP3□ | 工具の先端からの保護(直径2.5mm以上の固形物体) |
IP4□ | ワイヤーなどからの保護(直径1.0mm以上の固形物体) |
IP5□ | 粉塵からの保護 |
IP6□ | 完全な防塵構造 |
防水性能表
等級 | 防水性能 |
---|---|
IP□0 | 水の浸入に対して特には保護されていない |
IP□1 | 垂直に落ちてくる水滴によって有害な影響を受けない |
IP□2 | 垂直より左右15°以内からの降雨によって有害な影響を受けない |
IP□3 | 垂直より左右60°以内からの降雨によって有害な影響を受けない |
IP□4 | いかなる方向からの水の飛沫によっても有害な影響を受けない |
IP□5 | いかなる方向からの水の直接噴流によっても有害な影響を受けない |
IP□6 | いかなる方向からの水の強い直接噴流によっても有害な影響を受けない |
IP□7 | 規程の圧力、時間で水中に沒しても水が浸入しない |
IP□8 | 水面下での使用が可能 |
付属品
主に以下の付属品があります。使用用途によって選びましょう。
- スタンド
- ストラップ
まとめ
9.7インチ用iPad防水ケースを厳選してご紹介いたしますいかが、でしたでしょうか?
各メーカーから販売されている多種多様なモデルの中から、ぜひあなたにぴったりの防水ケースを見つけて、快適なiPadライフを楽しみましょう!